水素吸入療法

医師の管理のもと、呼吸するだけで高純度の水素(99.99%)を取り込む「水素吸入療法」をご提供しています。
悪性活性酸素の選択的除去や抗炎症作用が期待され、がん治療の補助や健康維持の手段として注目されています。
当院では、安全性と性能に優れた水素吸入器「ハイセルベーター PF72」を使用しています。

水素吸入療法とは

水素吸入療法とは、高純度の水素ガスを専用の吸入器を使って鼻から取り入れる医療補助的な療法です。水素は体内に取り込まれると、悪玉活性酸素(ヒドロキシラジカルなど)と結びつき、無害な水に変化させる働きがあるとされています。

このような作用により、細胞の酸化ストレスを軽減し、免疫機能や代謝機能のサポートが期待されています。

水素は極めて小さく軽い分子であり、体内の隅々まで拡散する特性を持つため、ミトコンドリアや脳など、深部への到達も可能と考えられています。

がん治療中の方にとっても、治療の副作用の軽減や体力回復の補助として注目されている療法のひとつです。
当院では、医師の診察のもと、安全な環境で水素吸入療法を行っています。

使用機器:ハイセルベーター PF72

  • 水素発生量:約 850ml/分(±10%)
  • 水素純度:99.99%
  • サイズ・重量:290×455×530mm/約23kg
  • 最大16時間連続運転が可能
  • 安心の3年保証/国内メーカーによる保守サポートあり

期待される補助的効果

  • 活性酸素の選択的除去(抗酸化サポート)
  • 抗炎症作用の補助(運動後の疲労感軽減など)
  • ミトコンドリアの活性化による免疫力サポート
  • 快眠、ストレス軽減、血行促進などの補助効果
  • ダイエットや美容、アンチエイジング分野でも活用が進む治療法です

※効果には個人差があります。すべての方に当てはまるわけではありません。


リスク・副作用

  • 頭痛、めまい、のどの乾燥などを感じる場合があります
  • 嘔気、頻尿、傾眠などの軽い不快感が生じる可能性があります
  • 極めてまれにアレルギー反応(発疹など)が起こることがあります
  • 水素吸入は医療機器で安全に管理された環境で行う必要があります
  • 効果には個人差があり、確定的な治療ではありません

施術の流れと頻度

STEP

初回カウンセリング・診察

STEP

バイタルチェック後、鼻カニューレにて吸入開始

STEP

吸入時間は30分または60分

STEP

経過観察・継続プランのご提案

【目安頻度】週1〜2回程度(体調や目的により調整)


料金(税込)

項目金額
初回登録料2,750円
水素吸入(30分)2,200円
水素吸入(60分)4,400円
カニューレ使用料550円

※すべて自由診療(保険適用外)です。
※カニューレは使い捨てとなります。

お問い合わせ

治療に関するご質問・お問い合わせ等は、ひろいクリニックまでお問い合わせください。ひろいクリニックでは、提供できる資料も扱っております。

お気軽にお問い合わせください。

0798-63-0990